Pパレとは

名称・規格について

パレットとは、物品を荷役・輸送・保管するために、単位数量にまとめて積載するための上面と、側面にフォークなどの差込口を有する荷役台のことを言います。従来木製で組み立てられていましたが、耐久性や繰り返して使える環境保全の点から現在ではプラスチック製が使われています。
「プラスチックのパレット」を略して「Pパレ」と呼ぶようになりました。
プラスチック製パレットも業界、物流、保管方法の違いなどで様々な形が使われています。一般社団法人Pパレ共同使用会の加盟企業で使用しているビール9型プラスチックパレットは、900mm×1100mmのサイズで、主に酒類・飲料・食品の輸送、保管に便利に使われるように考えられました。

Pパレの取扱いについて

Pパレは加盟社の大事な資産です。取り扱いには下記の注意をお願い致します。

フォークリフト等による荷役時の取扱いは丁寧にお願いします。
⇒割れ・欠けの破損防止。

現存する木製パレットについて

過去にビール4社を中心に投入・共同使用していた木製パレットについては、現存するものが全数廃棄される(無くなる)まで共同使用の対象になります。

新規または追加投入するパレットについて

新規または追加投入するパレットは、全てPパレになります。 ビール用木製パレットの新規・追加投入は認めていません ビールや日本酒・焼酎等の重量物の配送に使用するため、Pパレ共同使用会指定の規格を満たしているPパレを投入いただきます(規格外のパレットは共同使用の対象外です)